花と緑のボランティア

◆花と緑のボランティアとは

花と緑について学習しながら、団体入園される方々への公園案内や、子ども教室、イベントなどの手伝いをしませんか?植物が好きな方は、その知識を活かされ、子ども対象の教室やイベントが多く、世代を越えた交流の場でもあります。

◆活動の様子


子どもたちや植物が好きな人たち、来園者との交流など、植物公園の新たな楽しみが増えるかも…

◆平成29年度の実施予定表

定例会:第4日曜 10:00~12:00

月日 研修 催事・教室ボランティア・備考
4/23(日)
10:00~12:00
定例会1
4/29(金・祝) 開園30周年記念トークショー「水戸黄門と薬草」 記念植樹、ハーブ園セレモニー、ミニパーティ
4/30(日) 生活を豊かにするスパイス
5/3~5/7 植物公園フェスティバル
5/13(土) 三上真史さんの1日園長
5/14(日) 10:00~11:30 パークヨガ
5/28(日)
10:00~12:00
定例会2
6/4(日) 親と子のふれあいまつり
6/18(日)
10:00~12:00
定例会3 ※6/25の活動分
7/8(土) サマーフェスティバル
7/23(土)
10:00~12:00
定例会4
7/23(土) 昆虫標本教室
7/26(水),8/1(火) 子ども一日仕事体験
7/27(木) 子ども陶芸教室
7/28(金) 図鑑を作ろう!
9/24(日)
10:00~12:00
定例会5
10/1(月) 講演会「薬膳料理と薬草」
10/14(土),15(日) ハッピーデイズ
10/22(日)
10:00~12:00
定例会6
10/25(水)or26(木) 視察 薬草園とバラ園
11/26(日)
10:00~12:00
定例会7
1/27(土) 新春ガーデントーキング
1/28(日)
10:00~12:00
定例会8
2/12(月・祝) ローズトーキング
2/25(日)
10:00~12:00
定例会9
3/25(日) 定例会10
29年度反省会

※8月と12月の例会はありません

◆入会するには…

年5回以上、研修及びボランティアが可能な方で、水戸市内外を問いません。
植物公園に電話で予約後、開催日に来園して見学。その後、入会の手続きを行って下さい。入会金・年会費はありません。
みなさまのご参加をお待ちしております♪
電話029-243-9311