ヒメリュウキンカ

分類キンポウゲ科キンポウゲ属
作製2009.12.18
学名Ficaria verna(=Ranunculus ficaria)
場所ひょうたん池奥
花期3月下旬~4月上旬
コメント12月ごろから葉を出し、春先に開花し、初夏には葉を枯らし、塊根の状態で休眠に入る。


花は日中にしか開きません。光沢感があります。

運がよければ、ヒメリュウキンカとミズバショウが一緒に楽しめるかもしれません。ミズバショウの開花が早いので、3月下旬が狙い目になります。

植物リスト

サルビア
救民妙薬の薬草
その他の薬草
その他