園長の部屋 第24回
地に輝く星々~リシマキア ヌンムラリア

リシマキア ヌンムラリア
- 学名:Lysimachia nummularia
- 分類:サクラソウ科
- 原産地:ヨーロッパ
- 英名:creeping Jenny,moneywort
半日陰でも生長し、地面を這うので、
グランドカバー等に向いています。
葉が黄金色の品種’オーレア’なら、
花のない時期も楽しめます。



サラセニア
虫を取るための葉が独特ならば、花も非常に不思議な形をしています。
傘のような部分は花柱板と呼ばれる組織で、落ちた花粉が溜まるようになっています。
花柱というだけあって、先端には柱頭があります。
種によって、赤系あるいは黄色系の花を咲かせます。
- 場所 観賞大温室横
- 更新日 2012年6月16日