園長の部屋 第12回

幸せな輝きの花~ダイヤモンドリリー

植物公園では,「ネリネ展」(~11/6(日))を開催中です。

繊細で,華やかであったり,清楚であったり,かわいらしかったり,シックだったり・・・。
秋のこの時期だけに出会うことができるネリネの花があります。

ネリネの中で,「ダイヤモンドリリー」と呼ばれるこの花。
原種のNerine sarniensisやその交配種です。
花弁が日の光を浴びるときらきらと光ります。

花言葉は「幸せな思い出」
花を間近で見たときだけ感じ取れる輝きはきっと皆様に幸せな時間をもたらしてくれることでしょう。

ネリネ(ダイヤモンド・リリー)
  • 学名:Nerine sarniensis ×hyb
  • 分類:ヒガンバナ科ネリネ属
  • 分布:南アフリカ
  • 球根植物
  • 原産地:テーブルマウンテンおよびケープ州南西端地方の標高300~400mの斜面。
  • 開花期:10月~11月上旬
「ネリネ展」について

この展示は、東日本大震災で被害を受けた「水戸市植物公園」への応援の企画として
横山園芸様の
ご支援により開催されています。
横山園芸様は,長年にわたってダイヤモンドリリーを収集され,
数々の名品を育種されてきた日本を代表するナーセリーの1つです。
この花を水戸近辺の方々に楽しんでほしいというご好意により今回の展示が実現しました。

なかなか目にする機会がないダイヤモンドリリーを,ぜひ,この機会にご覧ください。
また,設置と展示品の自動給水システムには,
南出株式会社 様のご支援をいただきました。

  • 期間:平成23年10月29日(土)~11月6日(日)
  • 場所:水戸市植物公園内 熱帯果樹温室・・・植物展示

展示中のダイヤモンドリリーの一部をご紹介します。

ヤツイレッド

Thaha

Sunset Frills

Grilse

Pink Distinction

Topsy

  • 場所 熱帯果樹温室
  • 更新日 2011年10月31日