2013年水戸黒染色研修(引き染め)
講師:阿波屋染物店 小松崎 清 先生
2013.10.3(木)
大和藍で事前に下染した布を固定する
ヤシャブシの実を煮出し、染液をつくる。
①ヤシャブシの染腋を印毛(はけ)で引き染する。(3~4回)
裏も施す
②鉄しょう腋(錆鉄・米酢・黒砂糖など)を引き染めする次の工程まで乾燥させる。
*①・②の工程を黒が出るまで繰り返す。その後水洗し色止めを行う。
講師:阿波屋染物店 小松崎 清 先生
2013.10.3(木)
*①・②の工程を黒が出るまで繰り返す。その後水洗し色止めを行う。