西川園長のつぶやき その20
10/32021
10月3日
1 ピンクの花色が愛らしい

2 黄色ベースに中央部がうっすらピンク

3 黄色ベースにリップはピンクがハッキリ

4 藤色のまだら模様は和風です

5 白地にピンクスポットが入ります

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
海外のサルビアたちも次々開花中。
1 Salvia sagittata サルビア サギッタタ
Arrow leaf sage
エクアドルからペルー、チリ、アンデス山脈が原産地。葉の形が三角形。花の色はツユクサを思わせる美しいブルー。

2 Salvia chiapensis
チアパスセージ メキシコのチアパス州(Estado de Chiapas)に分布しているサルビアです。当園のものは2009年にハワイのEnchanting Floral Gardensエンチャンティング フローラル ガーデンの武田和男園長から譲渡されたものです。

水戸市植物公園 園長 西川 綾子