令和4年3,4月の活動
1,2月は新型のコロナ発生(オミクロン)またまた活動中止でしたが3月から万全の予防策をし
活動を再開しました、まだ寒いひが有りましたが皆さん元気いっぱいです。
![]() |
![]() |
3月4日(金)本日の会の活動計画です、しばらくカメラを使っていないのでブレたらしく読めません(ゴメン) | 今日はクリスマスローズの植替え作業です。古い株を掘り起こし ました。古い土は掘り起こして廃棄しました。 |
![]() |
![]() |
新しい用土を引きつめ、肥料を混ぜ、・・・新しい苗の大きさ、花の色、 を考えて植え付けました、この作業が一番楽しい作業です。 |
3面 配置植え付け完了、良くできたと評論多数。 |
![]() |
![]() |
これが30年ぶりの寒波でかつ 小雨 みぞれ ”今日の作業は温室の 植物全般に固形肥料を施します”・・・うれしい・助かった |
熱帯植物の品種毎に説明がありました 根元に固形肥料を埋め込みました。 |
![]() |
![]() |
品種が多いので結構時間が掛かりました。去年4月にリニアール開催されたので品種が変わり勉強になりました、 | 好きな花にあうと 花談義? |