はなふる応援隊とは
~楽しく植物の勉強をしながら,街の中を花いっぱいにしませんか?
草花が大好きでもっと実践的に勉強したい方、水戸が大好きで今よりもっと季節の草花が咲きほこる街にしたい方のご参加をお待ちしております。


対 象 | ボランティア年1回以上・例会など合計年3回以上の参加が見込める方。水戸市内外を問いません。 |
---|---|
人 数 | 40名程度 |
活動場所 | 水戸市植物公園(講習会・例会)及び事業実施場所(ボランティア活動) |
活動日 | 事業実施場所等の花壇などの植替え日(不定期),勉強会,講習会などの開催日 |
費 用 | 無料 |
申し込み | ただ今,水戸市植物公園で電話受付中です。 TEL 029-243-9311 |
平成29年度の計画
日時 | 内容 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
4/29(土) 9:00 |
開園30周年記念植栽指導 | 植物公園芝生園前 | ☆開園30周年を記念して地域の子供たちが記念花壇に植栽します |
5/5(火) 8:45 ~15:00 |
植物公園フェスティバル | 植物公園芝生園 | ☆花のかるたで遊ぼう ☆子どもガーデニング体験 花のラベル作り |
6/4(日) 10:30~ |
親と子のふれあいまつり はなふる講座① |
植物公園 植物館セミナールーム |
寄せ植え作りデモンストレーション 「初夏の寄せ植え」 |
9/22(金) 13:30~ |
はなふる講座② | 植物公園 植物館セミナールーム |
「秋の寄せ植え」 市内ボランティアの参加者募集 |
12/1(金) 13:30~ |
はなふる講座③ | 植物公園 植物館セミナールーム |
「こだわりハボタンで作る冬の寄せ植え」 |
2/12(月) 13:30~ |
ローズトーキング 「バラと宿根草の庭」 |
植物公園 植物館セミナールーム |
予約制 |
3/23(金)13:30 | はなふる講座④ | 植物公園 植物館セミナールーム |
平成29年度の活動まとめ 「ビタミンカラーの春の寄せ植え」 |
日時 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
6月 | 市内各所 | 商店街等の植替え。 5/24(水)茨城県立こども病院 5/29(月)南町2丁目 6/6(火)アートモール |
11月 | 市内各所 | 商店街の植替え。9/22(金)のはなふる講座で参加者募集 |