2014.6.18 管理と花植え
本日は地元の小学生とともに草花の管理と花植えです。
リシマキアは成長がよく,古い茎と新しい茎が重なっていたので,下敷きになった部分を刈り取って整理し,
洋種サワギキョウはDエリアからAエリアへ移動しました。
Cエリアでは,ビオラやキンセンカのような春の花に代えて,
ベゴニアやサルビア・ファリナセア,サンパチェンスを植えました。
また,Bエリアにサルビア(カナリエンシスとパテンス)を植えました。
花苑では,リシマキア’ミッドナイトサン’やダリアの花がよく咲いていました。