開花状況と見頃の植物
2013年11月14日(木)現在の、水戸市植物公園内おもな見頃の植物などをご紹介します。

アマリリスレティクラツム‘ストリアティフォリウム’
観賞大温室の鉢花室で開花中です。

オオゴチョウ
沖縄三大名花の1つ。観賞大温室で開花中です。

ウツボカズラの花
観賞大温室でご覧いただけます。

ネリネ
熱帯果樹温室のバナナの隣で開花中です。是非ご覧ください。

熱帯果樹温室にてセンナリバナナ2株
開花結実中です。

ツワブキ
薬草園、樹木園ほか園内各所で開花中です。

ボタニカルアート展
すばらしい作品の数ーを是非ご覧ください。

ネリネ
上の写真は11月14日現在の様子です。ネリネは別名ダイヤモンドリリーといいます。バナナの隣で元気に開花中です。

メタセコイア
メタセコイアの紅葉の見頃はもう少し先になりそうです。

ラクウショウ
植物館前の池周辺のラクウショウの紅葉が見頃です。植物館2階のテラスからもご覧いただけます。
みなさまのご来園を 心からお待ちしております