開花状況と見頃の植物

2013年9月19日(木)現在の、水戸市植物公園内おもな見頃の植物などをご紹介します。

お気に入りの植物に出逢えますように♪

料金所からの陸橋を渡ってすぐのところ

コルチカムが見頃です。園長の部屋も♪

ヒガンバナ

小池のほとりで、見頃です。秋の訪れを感じられます。

アサザ

見頃は午前中です。小池で元気に咲いています。

ハギ

見頃を迎えています。中沼横(芝生園横の道沿い)にて。

ワタの実

はじけた実がたくさんあります。ハーブ園となりでご覧いただけます。

ハトムギ

実がなっています。ハーブ園のとなりでご覧いただけます。


ブルージンジャー

咲き始めました。観賞大温室でご覧いただけます。

スカンデンス

開花中です。観賞大温室でご覧いただけます。

バナナ

4株が開花結実中です。熱帯果樹温室中ほどの段を上がると花を近くで観察できます。

熱帯スイレン

緑陰広場の池で色とりどりに開花中です。

キバナアキギリ

薬草園横(果樹温室となり)でご覧いただけます。

オオバナオケラ

開花中です。薬草園でご覧いただけます。


観賞大温室と芝生園の間の通路で

サンパチェンスが元気いっぱい満開です。

みなさまのご来園を 心からお待ちしております