開花状況と見頃の植物
2013年5月29日(水)現在の、水戸市植物公園内おもな見頃の植物などをご紹介します。

リシマキア・ヌンムラリア
観賞大温室ウラテ(入園口からまっすぐ歩いてきたところ左手側)

リシマキア・ヌンムラリア
小さな黄色い花が一面に咲いています。

アサザ
小池で開花中です。

アサザ
見頃は午前中です。午後になると花が閉じはじめます。

カンパニュラ
テラスガーデンで咲いています。

テラスガーデン
夏の植物に植替え中です。

修景バラ(ピンクバシーノ)
テラスガーデン滝の近くで咲いています。

温帯スイレン
小池で咲いています。

オオゴチョウ
観賞大温室で咲いています。

サボテン金鯱(キンシャチ)
観賞大温室のカクタス室で咲いています。

サラセニア
花の売店前の池で開花中です。

ユリノキ
花の売店前の階段を上ってご覧いただけます。
みなさまのご来園を 心からお待ちしております